2023年6月20日


テサテープ!アメリカ製。
皆さま こんにちは。
今日は朝から晴れて青空!!!
窓を開けると..
涼しい風~~*
気持ちいいですね♪(^^)
今日は【METAL CLUBより】
近頃 〝テサテープ〟に関するレビューをいただくようになり
大変ありがたく、こちらも勉強になります。
1件ご紹介したいと思います!!
----------------------------------------------------------
★★★★★5
コスパ抜群、防災、サバイバルに最適
主に配管周りを応急処置するためのテープという認識です。
しかしとても粘着力があり、普通のテープやゴリラテープより薄いので密着しやすく、かつ頑丈です。
でも手で簡単に切れます。
養生テープとして使えますし、何らかの防水としても使える筈です。
サバイバルにオススメと書いたのは、ダクトテープはさまざまな使い方がありyoutubeでよく紹介されています。
私はBIGライターに巻き付けたり使わない硬いカードに綺麗に巻いて携帯しています。
-------------------------------------------------------------
といただきました。。(^O^)/
大変に丈夫で防災にも役立つ〝テサテープ50m〟
頑丈なテープですが、手で簡単に切れます。
梱包、補修他 1ケあると便利ですよ*
皆さまもぜひ!!!!(^.^)
本品は..7月がら値上げとなります。すみません。(^-^;
本日20日は、0のつく日でポイントアップDayです。
どうぞこの機会をご利用くださいね。
今日も1日お疲れ様です。(^^)/
今日は朝から晴れて青空!!!
窓を開けると..
涼しい風~~*
気持ちいいですね♪(^^)
今日は【METAL CLUBより】
近頃 〝テサテープ〟に関するレビューをいただくようになり
大変ありがたく、こちらも勉強になります。
1件ご紹介したいと思います!!
----------------------------------------------------------
★★★★★5
コスパ抜群、防災、サバイバルに最適
主に配管周りを応急処置するためのテープという認識です。
しかしとても粘着力があり、普通のテープやゴリラテープより薄いので密着しやすく、かつ頑丈です。
でも手で簡単に切れます。
養生テープとして使えますし、何らかの防水としても使える筈です。
サバイバルにオススメと書いたのは、ダクトテープはさまざまな使い方がありyoutubeでよく紹介されています。
私はBIGライターに巻き付けたり使わない硬いカードに綺麗に巻いて携帯しています。
-------------------------------------------------------------
といただきました。。(^O^)/
大変に丈夫で防災にも役立つ〝テサテープ50m〟
頑丈なテープですが、手で簡単に切れます。
梱包、補修他 1ケあると便利ですよ*
皆さまもぜひ!!!!(^.^)
本品は..7月がら値上げとなります。すみません。(^-^;
本日20日は、0のつく日でポイントアップDayです。
どうぞこの機会をご利用くださいね。
今日も1日お疲れ様です。(^^)/
2023年6月16日


可愛いあじさい♡
皆さま こんにちは。
お疲れ様です~!
今週は雨続きでしたね。////
今日は 少し晴れ間もあるようです。(^^)
この土日は、晴れ予報ですが..
かなり気温が上がるようです。(;^ω^)
皆さま 気温の変化にご注意くださいね*(^^)/
コロナが5類に移行してから
TVでも一切コロナの話題もなく
TVでスポーツ観戦をしている大勢の人達をみると..
マスクをしている人は ちらほら!!( ゜Д゜)
声だしで全力で応援してます。。(^-^;
長かったコロナ生活もやっと終わり?ですかね?(^O^)/
私も明日は約3年ぶりの友人との食事会★
やっぱり~ほんと嬉しいですね♪
今日もお元気でお過ごしください♡
お疲れ様です。(^_-)-☆
お疲れ様です~!
今週は雨続きでしたね。////
今日は 少し晴れ間もあるようです。(^^)
この土日は、晴れ予報ですが..
かなり気温が上がるようです。(;^ω^)
皆さま 気温の変化にご注意くださいね*(^^)/
コロナが5類に移行してから
TVでも一切コロナの話題もなく
TVでスポーツ観戦をしている大勢の人達をみると..
マスクをしている人は ちらほら!!( ゜Д゜)
声だしで全力で応援してます。。(^-^;
長かったコロナ生活もやっと終わり?ですかね?(^O^)/
私も明日は約3年ぶりの友人との食事会★
やっぱり~ほんと嬉しいですね♪
今日もお元気でお過ごしください♡
お疲れ様です。(^_-)-☆
2023年6月12日


皆さま こんにちは。
今日もご覧いただきありがとうございます*(^^)
6月4日は「むし歯の日」でした..。
皆さま日々 お口の健康!どのように意識されてますか?('ω')ノ
歯磨きは1日何回??
先日 役に立つ記事を見つけたので
ご紹介いたします。(^^)/
==================================
【若くても発症 「歯肉炎」は「歯周病」の始まり】
歯周病は歯の周りに炎症が起こり、組織が壊されていく病気です。この炎症が歯ぐきにとどまっている初期段階を「歯肉炎」といい、近年、若いうちから発症する人が増えています。歯肉炎が進行し、歯を支える骨などに破壊が広がると、支えを失った歯はやがて抜け落ちてしまいます。
●歯周病の進行をストップ!基本の歯磨き
ポイントは、歯周病菌の温床となる「プラーク(歯垢)」をしっかり除去することです。
・歯ブラシは鉛筆と同じように持ち、軽い力で小刻みに動かす
・磨く順番を決めておき、磨き残しに注意する
・歯と歯ぐきの境目は45度の角度、前歯の裏側や歯が重なっているところは、縦に歯ブラシを当てる
●歯と歯の間のケアも習慣に
歯と歯の間のケアは、デンタルフロスや歯間ブラシを使うと効率的です。いずれも、歯ぐきを傷つけないようゆっくり挿入し、歯面に沿って数回動かしてプラークを除去しましょう。
プラークが唾液の成分と混ざって石灰化すると、セルフケアでは除去できない「歯石」になってしまいます。定期的な歯科健診でお口のチェックをしましょう。?
===================================
私事ですが(笑)
3か月ほど前に 歯医者さんで歯磨きの講習を受けました。(;^ω^)
この歳で、今更..なんて思いましたが
新たな発見も多く
使う歯ブラシや、磨くときの歯ブラシの持ち方や角度
前歯、奥歯の磨き方など色々と教わり
毎日徹底してやっています!!!
今は、お口とトラブルもほぼないですね--♪(^o^)/
定期的な歯科検診は必要です~★
健康な歯を保って 食事も美味しくいただきましょう~!!!(^_-)-☆
今日も1日お疲れ様です*(^^)
今日もご覧いただきありがとうございます*(^^)
6月4日は「むし歯の日」でした..。
皆さま日々 お口の健康!どのように意識されてますか?('ω')ノ
歯磨きは1日何回??
先日 役に立つ記事を見つけたので
ご紹介いたします。(^^)/
==================================
【若くても発症 「歯肉炎」は「歯周病」の始まり】
歯周病は歯の周りに炎症が起こり、組織が壊されていく病気です。この炎症が歯ぐきにとどまっている初期段階を「歯肉炎」といい、近年、若いうちから発症する人が増えています。歯肉炎が進行し、歯を支える骨などに破壊が広がると、支えを失った歯はやがて抜け落ちてしまいます。
●歯周病の進行をストップ!基本の歯磨き
ポイントは、歯周病菌の温床となる「プラーク(歯垢)」をしっかり除去することです。
・歯ブラシは鉛筆と同じように持ち、軽い力で小刻みに動かす
・磨く順番を決めておき、磨き残しに注意する
・歯と歯ぐきの境目は45度の角度、前歯の裏側や歯が重なっているところは、縦に歯ブラシを当てる
●歯と歯の間のケアも習慣に
歯と歯の間のケアは、デンタルフロスや歯間ブラシを使うと効率的です。いずれも、歯ぐきを傷つけないようゆっくり挿入し、歯面に沿って数回動かしてプラークを除去しましょう。
プラークが唾液の成分と混ざって石灰化すると、セルフケアでは除去できない「歯石」になってしまいます。定期的な歯科健診でお口のチェックをしましょう。?
===================================
私事ですが(笑)
3か月ほど前に 歯医者さんで歯磨きの講習を受けました。(;^ω^)
この歳で、今更..なんて思いましたが
新たな発見も多く
使う歯ブラシや、磨くときの歯ブラシの持ち方や角度
前歯、奥歯の磨き方など色々と教わり
毎日徹底してやっています!!!
今は、お口とトラブルもほぼないですね--♪(^o^)/
定期的な歯科検診は必要です~★
健康な歯を保って 食事も美味しくいただきましょう~!!!(^_-)-☆
今日も1日お疲れ様です*(^^)
前ページ次ページ →