ブログ
カト吉ブログ
2022年1月7日
庚申の日 ~R4.1.7~
庚申の日 ~R4.1.7~
今日は庚申の日。

「庚申の水」とは、湧き水が南の方向で湧き出て
西から、東にながれ..北に流れている所で、
その年の最初の庚申の日に汲み上げた水の事を言います。
「庚申の水」は、台所・神棚・家の周りに飾ると
火災などの難から、逃れられると伝えられています!

今日は、今年最初の庚申の日★
我が地区でもお水を汲む場所が、何か所かあり..
今朝、出勤前に水を汲みに行き、早速 神棚にお供えしました。
早朝の雪交じりの冷たい風の中、澄んだ水を汲み上げて
心が洗われた気がしました。
どうか、今年も1年 みんなが健康で、火災他、いろんな難から
逃れられますように!祈りをこめて!!!(^^)/

今日も1日..お疲れ様です*(^^)
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930