記事一覧
2013年9月25日

◆ポポー◆

★森のカスタードクリームと呼ばれてます★
皆さん 毎日お疲れさまです ♪♪!(^^)!
皆さん・・・『ポポー』って果物ご存知ですか??
私は先日知人から、いただいて初めて知りました(^_^;)
一見、アケビのような長楕円形で
色は薄いグリーンの果皮で・・果肉は黄色から薄オレンジ色。
中に柿みたいに でっかい種が入っています!
香りがすごく強くてトロピカルフルーツのような
甘~い❤何とも言えない香りです。
知人から頂いた日、居間に置いてあったのですが、
その部屋はもちろん、玄関まで甘~い香りがしてました***** ヽ(^o^)丿
クリーミーでねっとりとした果肉で、そう!バナナのような~
マンゴーのような~。。。
そして お味は・・・ホント、マンゴーのような
甘くて、すごく美味しかった!!!!ですよ!(^^)!
皆さんも、是非一度!!
でも あまりスーパーでは見かけませんよね??笑 (^_^)
2013年9月10日

今、旬のスルーツ“いちじく”

◆いちじくの揚げ出し◆
皆さま、毎日お疲れさまです。
朝晩めっきり涼しくなり過ごし安くなりました・・・。
秋ですね~♪♪♪
先日友人達と食事に行ったのですが
そこで、“いちじくの揚げ出し”をいただきました。
今まで フルーツとしてしか食べた事がなかったので
驚きでした。(@_@;)
これがまた、すごく美味しくて❤
熱いお出しの中にパリパリの衣に包まれたいちじく!!
果肉はトロトロで、カツオ風味のお出しと
マッチしてました。。
おいしかった~。。。(^。^)
で、翌日。
今度は洋風で“いちじくのホワイトソースがけ”を
いただきました。
すごく優しい味で、またまた驚きでした!(^_-)
店主に聞いてみると、今 いちじくブームだとか・・・・
納得~~~!!!!!!(^^)!
2品とも大変美味しくいただきました。
2013年9月10日

我が家の“ぶどうジャム”ベリーGood❤
先日、我が家で収穫したぶどうで
“ぶどうジャム”つくりました。。
作り方は いたって簡単(^^)/
ぶどうを半分に切り、種を出します。
皮つきのまま、お砂糖といっしょに軽くまぜなが
煮込みます!
(お砂糖の量は、味見しながら~)
皮により、ぶどうの色が出ます。。♪♪
しばらく煮込むと、皮がプカプカ浮いてきます。
順に取り除きます。
煮込むこと、15分!!!
すこし、ねばり気がでてきたらOK***
あまり煮込みすぎると、冷めた時
かたくなりますので ご注意を!
家にフルーツが残っていたら
ぜひ やってみてください!(^^)!
りんご・もも も美味しいですヨ★ (^^)v