記事一覧
2015年11月30日
皆さま お疲れさまです(^^)
今日はいい天気になりましたね~?!
今日で11月も終わりかぁ....
明日から“師走”
12月というだけで、なんだか気ぜわしく感じますね~。。。。
ところで皆さん..コーヒーって毎日飲んでますか??
コーヒーって、心臓疾患やガン予防に効果がある!!らしいんです。
できれば、1日3回くらい飲むといいそうです。(^.^)
飲み方は、ドリップがBESTですが、インスタントでも効果あり♪♪
コーヒーといえば、『食後の一杯』ですが、食前・食間が効果が高いそうです!!
自分に合った美味しいコーヒーを見つけて♥...
これからの寒い時期、コーヒーで体を温め 健康な体づくりに心がけましょう❤♡
今日はいい天気になりましたね~?!
今日で11月も終わりかぁ....
明日から“師走”
12月というだけで、なんだか気ぜわしく感じますね~。。。。
ところで皆さん..コーヒーって毎日飲んでますか??
コーヒーって、心臓疾患やガン予防に効果がある!!らしいんです。
できれば、1日3回くらい飲むといいそうです。(^.^)
飲み方は、ドリップがBESTですが、インスタントでも効果あり♪♪
コーヒーといえば、『食後の一杯』ですが、食前・食間が効果が高いそうです!!
自分に合った美味しいコーヒーを見つけて♥...
これからの寒い時期、コーヒーで体を温め 健康な体づくりに心がけましょう❤♡

お気に入りのカップで♪♪♪ (^^)

2015年11月24日
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
今日もブログをご覧いただき ありがとうございます(^^)
11月の連休も終わり、そろそろ寒い冬がやってきます●●●●~●
冬支度はお済ですか??
この連休、我が家は家の雪囲いをしました!
家を雪から守る木製の囲いです**
これで、積雪1Mでも大丈夫です(^_^;) 今年は雪が少ないとの噂ですが...♥
インテリアでは、じゅーたんやカーテンを変えたり、
意外にたくさんあるものです!
冬が来る前に、万全の準備で寒い冬を乗り切りましょう~♪
ちなみに、明日は気温がグッと下がるみたいですよ。(・.・;)
ご注意ください。。。。
今日もブログをご覧いただき ありがとうございます(^^)
11月の連休も終わり、そろそろ寒い冬がやってきます●●●●~●
冬支度はお済ですか??
この連休、我が家は家の雪囲いをしました!
家を雪から守る木製の囲いです**
これで、積雪1Mでも大丈夫です(^_^;) 今年は雪が少ないとの噂ですが...♥
インテリアでは、じゅーたんやカーテンを変えたり、
意外にたくさんあるものです!
冬が来る前に、万全の準備で寒い冬を乗り切りましょう~♪
ちなみに、明日は気温がグッと下がるみたいですよ。(・.・;)
ご注意ください。。。。


◆金沢 兼六園の雪吊り◆
2015年11月16日
皆さま 今日もブログをご覧いただきありがとうございます~★
1週間の始まりでございます(^^)
がんばって参りましょう****
さて先日、名古屋で 人生初!!(笑)
『あんかけうどん』をいただきました。
名古屋と言ったら、味噌煮込みうどんや手羽先、味噌カツ、ひつまぶしが
名物ですが、なんと『あんかけうどん』や『あんかけスパ』も有名らしくて..。
皆さんご存知でしたか?(^_^;)
あんかけ..うどんか~..!どんな??
『あんかけ五目中華』のうどん版???
いただいてみると....
うどんは細めでコシのある、しこしこ麺!あんは、濃いめの味付けで...
真ん中に生卵が落してあっるんですが、ちょうど半分くらいまで食べた頃に
半熟くらいまで固まって、いい感じでした。
これから冬場に向けて もってこい!のメニューです。もう汗だくです!(^^)!
で、、一緒にいただいたのが、『焼き太きしめん』!!
汁で煮込んであるんです。しょうゆ味~★
きしめんが太くてボリューム満点でした。。。
汁が飛ぶとぶ-----!!(^_^;)
満腹!(^。^)おいしかった!ご馳走さまでした。。。(^_-)-☆
1週間の始まりでございます(^^)
がんばって参りましょう****
さて先日、名古屋で 人生初!!(笑)
『あんかけうどん』をいただきました。
名古屋と言ったら、味噌煮込みうどんや手羽先、味噌カツ、ひつまぶしが
名物ですが、なんと『あんかけうどん』や『あんかけスパ』も有名らしくて..。
皆さんご存知でしたか?(^_^;)
あんかけ..うどんか~..!どんな??
『あんかけ五目中華』のうどん版???
いただいてみると....
うどんは細めでコシのある、しこしこ麺!あんは、濃いめの味付けで...
真ん中に生卵が落してあっるんですが、ちょうど半分くらいまで食べた頃に
半熟くらいまで固まって、いい感じでした。
これから冬場に向けて もってこい!のメニューです。もう汗だくです!(^^)!
で、、一緒にいただいたのが、『焼き太きしめん』!!
汁で煮込んであるんです。しょうゆ味~★
きしめんが太くてボリューム満点でした。。。
汁が飛ぶとぶ-----!!(^_^;)
満腹!(^。^)おいしかった!ご馳走さまでした。。。(^_-)-☆

あんかけうどん♪♪♪

焼き太きしめん☆エプロンをしていただきます!(^.^)
2015年11月12日
皆さま..こんにちは(^^)
お疲れさまです..*..
近頃いい天気が続きますね~!
仕事をしていても 気持ちいいですね~♪
これからだんだんと寒くなり“カゼの季節”を迎えますが...
皆さんインフルエンザの予防接種などお済でしょうか??
私はまだですが...(^_^;)
TVで、薬を服用する場合の注意点◆やってました!
①食前の薬-食事の30分前!直前はだめ。。
食間 -食事から2時間あける。
食後 -食後すぐに服用でOK!
②薬と飲み合わせてはいけない物。
・栄養ドリンク、アルコール、牛乳、カフェインを含むもの(お茶・コーヒー)
また薬は必ず水で飲みましょう!
水がないからと言って唾液で飲むのはタブーだそうです..。
などなど 勉強になりました!(^^)!
皆さん、十分にお気をつけください。(*^^)v
****【ME他L CLUB】よりお知らせです****
今週末よりまたまた、全品ポイント2倍セールが始まります◆
お見逃しなく!
お疲れさまです..*..
近頃いい天気が続きますね~!
仕事をしていても 気持ちいいですね~♪
これからだんだんと寒くなり“カゼの季節”を迎えますが...
皆さんインフルエンザの予防接種などお済でしょうか??
私はまだですが...(^_^;)
TVで、薬を服用する場合の注意点◆やってました!
①食前の薬-食事の30分前!直前はだめ。。
食間 -食事から2時間あける。
食後 -食後すぐに服用でOK!
②薬と飲み合わせてはいけない物。
・栄養ドリンク、アルコール、牛乳、カフェインを含むもの(お茶・コーヒー)
また薬は必ず水で飲みましょう!
水がないからと言って唾液で飲むのはタブーだそうです..。
などなど 勉強になりました!(^^)!
皆さん、十分にお気をつけください。(*^^)v
****【ME他L CLUB】よりお知らせです****
今週末よりまたまた、全品ポイント2倍セールが始まります◆
お見逃しなく!


2015年11月10日
皆さま お疲れさまです~(^^)
昨日【マイナンバー対応・準備セミナー】に参加してきました!
もうじき自宅に『マイナンバーの通知カード』が届き、
来年から制度がスタートする!って事は知ってましたが....(^_^;)
昨日のセミナーで詳しい内容や会社としての対応などがよくわかり
大変充実したセミナーでした。
来年から制度が運用開始するのですが、2017年になると個人用ホームページ
『マイナポータル』がスタートし、自分のどんな情報が国で使われているのか
調べる事ができるようになります。
また2018年には、マイナンバーを預金口座にも運用開始となります(^_^;)
(って事は、個人資産も丸裸になり...プライバシーの侵害だ...(';'))
今後いろんな面で大変便利になっていくとは思いますが、反面、心配も増えますし、マイナンバー詐欺や成り済まし被害も起こりえます!(@_@;)
個人番号のカードを作られる方は、紛失に十分注意してくださいね。
また、被害に遭わないためにも...
①制度の仕組みを理解しておく。
②個人番号はむやみに教えない。
③個人カードは他人に預けない。
など 皆さん十分に注意してくださいね!!!(^^)!
昨日【マイナンバー対応・準備セミナー】に参加してきました!
もうじき自宅に『マイナンバーの通知カード』が届き、
来年から制度がスタートする!って事は知ってましたが....(^_^;)
昨日のセミナーで詳しい内容や会社としての対応などがよくわかり
大変充実したセミナーでした。
来年から制度が運用開始するのですが、2017年になると個人用ホームページ
『マイナポータル』がスタートし、自分のどんな情報が国で使われているのか
調べる事ができるようになります。
また2018年には、マイナンバーを預金口座にも運用開始となります(^_^;)
(って事は、個人資産も丸裸になり...プライバシーの侵害だ...(';'))
今後いろんな面で大変便利になっていくとは思いますが、反面、心配も増えますし、マイナンバー詐欺や成り済まし被害も起こりえます!(@_@;)
個人番号のカードを作られる方は、紛失に十分注意してくださいね。
また、被害に遭わないためにも...
①制度の仕組みを理解しておく。
②個人番号はむやみに教えない。
③個人カードは他人に預けない。
など 皆さん十分に注意してくださいね!!!(^^)!

