記事一覧
2013年4月30日

食べた~い(^^)/

きっと・・まいう~☆
みなさん お疲れさまです(^^)v
とうとうGWに突入❤しましたね~!
前半の3連休は 気温も22℃まで上がり少々暑く感じられましたね?
この時期・・食べたくなるなる“アイスクリーム”!(^^)!
さて そこで・・・皆さん~「31」というと何を思い出しますかぁ?
もちろん サーティーワンアイスクリ-ムですよね?!(^^)/
どうして「31」アイスクリームというか知ってますか?
31には、『一ヶ月(31日間)違った味を楽しんでほしい』という意味があるみたいです。だから・・季節ごとに
31種類のフレ-バ-が店頭に並んでいます>^_^<
またロゴマークには、創業者の「Baskin」バスキンと「Robbins」ロビンズの文字の頭文字BRが使われ(内側を見て)31という数字が
デザインされているようです!!
この時期☀☁31アイスクリームで毎日違った
美味しさを楽しみましょ♥♥(*^。^*)
また なんとこのGW期間中4/27~5/9まで
「ダブルコーン・ダブルカップが31%OFF!!!」
この機会に気になるフレーバー♥試してみては~???***
✾✾笑
とうとうGWに突入❤しましたね~!
前半の3連休は 気温も22℃まで上がり少々暑く感じられましたね?
この時期・・食べたくなるなる“アイスクリーム”!(^^)!
さて そこで・・・皆さん~「31」というと何を思い出しますかぁ?
もちろん サーティーワンアイスクリ-ムですよね?!(^^)/
どうして「31」アイスクリームというか知ってますか?
31には、『一ヶ月(31日間)違った味を楽しんでほしい』という意味があるみたいです。だから・・季節ごとに
31種類のフレ-バ-が店頭に並んでいます>^_^<
またロゴマークには、創業者の「Baskin」バスキンと「Robbins」ロビンズの文字の頭文字BRが使われ(内側を見て)31という数字が
デザインされているようです!!
この時期☀☁31アイスクリームで毎日違った
美味しさを楽しみましょ♥♥(*^。^*)
また なんとこのGW期間中4/27~5/9まで
「ダブルコーン・ダブルカップが31%OFF!!!」
この機会に気になるフレーバー♥試してみては~???***
✾✾笑
2013年4月30日
先日ある展示会場で、重要無形文化財「木工芸」の保持者(人間国宝)の
中川清司氏(なかがわきよつぐ)の作品を見させていただきました。☆彡
木工芸の人間国宝としては7番目の認定者です。
木の正目をあわせる「木正合わせ」という技法を考案。
指物の高度な技術を用い、小さな木片を数百から、いや時には千以上をつなげ美しい文様を描く木画の技法を得意とされています。
会場でまず初めに見せていただいたのは 樹齢4000年といわれる「神代杉」の
木化石!!何百本もの年輪が刻み込まれていてました。
これを加工した 化粧箱を拝見いたしました。が 色がとても鮮やかで
高度で細やかな技法に思わずため息がもれました。。。
素晴らしい****(^^)/
※写真は実際の作品を撮影したものです♪♪
中川清司氏(なかがわきよつぐ)の作品を見させていただきました。☆彡
木工芸の人間国宝としては7番目の認定者です。
木の正目をあわせる「木正合わせ」という技法を考案。
指物の高度な技術を用い、小さな木片を数百から、いや時には千以上をつなげ美しい文様を描く木画の技法を得意とされています。
会場でまず初めに見せていただいたのは 樹齢4000年といわれる「神代杉」の
木化石!!何百本もの年輪が刻み込まれていてました。
これを加工した 化粧箱を拝見いたしました。が 色がとても鮮やかで
高度で細やかな技法に思わずため息がもれました。。。
素晴らしい****(^^)/
※写真は実際の作品を撮影したものです♪♪

●樹齢4000年の木化石●

~加工された木片~
2012年10月22日
皆様お元気ですか??
朝晩、めっきり寒くなりましたね~
我が家では はや「電気ストーブ」の登場です。(笑)(^^ゞ
日中は25℃近くまで上がるので、皆さんしっかり体調管しましょうね?!!
ハーイ!
“だいこんレポート”です。
10/21 畑に行ってきましたよ。
まず葉がすごく成長していて畑全体に広がってました。
だいこんの種類によって葉の形が違ってました。
1本、そっと掘ってみると だいこんが・・・なっ なんと直径5センチくらいまで大きくなってました。驚きσ
来週あたり何本か収穫できそう!!!^m^
楽しみです***♥
朝晩、めっきり寒くなりましたね~
我が家では はや「電気ストーブ」の登場です。(笑)(^^ゞ
日中は25℃近くまで上がるので、皆さんしっかり体調管しましょうね?!!
ハーイ!
“だいこんレポート”です。
10/21 畑に行ってきましたよ。
まず葉がすごく成長していて畑全体に広がってました。
だいこんの種類によって葉の形が違ってました。
1本、そっと掘ってみると だいこんが・・・なっ なんと直径5センチくらいまで大きくなってました。驚きσ
来週あたり何本か収穫できそう!!!^m^
楽しみです***♥

畑全体に広がる大根葉!10/21撮影

うわー∞∞太いな!!!!!10/2